活動紹介 ~noteでも公開しています~

活動紹介

中・高等部活動の様子

「福島県障がい者スポーツ大会」

 5月14日にいわき陸上競技場で開催された福島県障がい者スポーツ大会に中学部5名、高等部6名、総勢11名で参加しました。

 雨天が心配されましたが、雨に降られることなく50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、フライングディスクの競技に出場しました。初めて大会に参加する生徒もいて緊張する様子が見られましたが、生徒たち一人一人が全力を出して頑張る姿がとても印象的な大会でした。

 全力を尽くした後はみんな清々しい表情を見せていました。

 たくさんの応援、ありがとうございました。

小学部活動の様子

「楢葉と馬目をつなぐサツマイモの輪プロジェクト1」

 昨年度から「避難先であるいわき市平馬目地区の方々等、様々な人々のおかげで学校生活を送ることができているということを、子ども達に伝えたい」また、「その感謝の気持ちを伝えられるようにしたい」ということで、サツマイモを教材に学習を行っています。

 移転先である楢葉町を子どもたちに意識してもらうために、楢葉町にあるしろはとファーム様から頂いた苗を、馬目地区在住の飯島様からお借りした畑に植えて育てています。昨年度は、収穫したサツマイモを飯島様、聴覚支援平校、母子通園センター、草野駐在所、通学バスの会社に配って感謝の気持ちを伝えました。

 今年度も、楢葉町のしろはとファーム様から、サツマイモの苗150本をいただき、飯島様の畑に植えることを、5月11日(木)小学部全員で学習しました。昨年度の様子を振り返りながら、「また(サツマイモ)つくりたい。」「食べたい。」という声が聞かれました。

 その後、教員から「苗はどこからもらったの?」「畑は誰の畑?」などといった質問を受けると、子どもたちなりに考えたようで「友達(聴覚平校)にあげる。」「飯島さんにあげる。」などといった声も聞かれました。

 サツマイモと一緒に「感謝」の気持ちも育てていきたいと思います。

小学部活動の様子

「運動会2 練習1」

 5月11日(木)から運動会の練習が始まりました。

 最初の練習は、「入場行進」からの「開会式」「準備運動」まで行いました。準備運動は、体育の授業で行っているものと一緒なので、全員で一体感のある運動ができていました。

 その後は、団体競技「大玉転がし」と「玉入れ」の練習を行いました。

小学部活動の様子

「運動会1 事前学習」

 6月2日(金)に行われる「運動会」に向けて、5月10日(水)に、事前学習を行いました。

 昨年度の写真を見ながら、運動会への意識を高めた後、紅白分けが発表されました。自分の顔が画面に映ると「僕だー。」「しろー。」「あかー。」などといった声が聞かれました。

 個人競技と団体競技のイラストが提示されると、子どもたちは「がんばるぞ!」という気持ちになったようでした。

 最後は、みんなでダンス。「ツバメ」の運動会バージョンを踊りました。

小学部活動の様子

「遠足4 遠足事後学習」

 5月9日(火)、先日実施した遠足の事後学習を行いました。

 事前準備として、チェックポイントになる施設に、依頼の電話をしてくれた6年生の様子をスライドで紹介すると、先生たちの間から「おー。」「すごーい。」と言う声があがっていました。

 その後、それぞれのグループが、チェックポイントを回ることができたか、タブレットで記録してきた写真を見ながら振り返りました。いろんなことを思い出すようで、「あー。」「おー。」「たのしかった。」「つかれた。」「おいしかった。」等といった声が聞かれました。