活動紹介 ~Facebookでも公開しています~

活動紹介

小学部活動の様子

「お楽しみ会3 「映画」」

 楽しかったお祭りが終わって休憩していると、今度は映画の始まりを告げる全校放送。会場入り口では5,6年生がチケットもぎりとジュース配りをしてくれました。クリスマスの映画を見終えると、どこからともなく鈴の音!なんとスクリーンの中からサンタさんとトナカイさんが登場しました。全員にプレゼントが渡され記念撮影。楽しい時間はあっと言う間でした。

小学部活動の様子

「お楽しみ会2 「お祭り」」

 12月15日(金)、お楽しみ会が行われました。司会の係からの全校放送が流れ、「お祭り」の始まりです。事前に5,6年生からもらったチケットを持って会場へ、「さかなつり」「ボウリング」「くじ」を何度も何度も楽しみました。チケットをもらったのは子ども達だけではありません。校長先生や事務長さんもチケットを片手に、子ども達に混じって楽しみました。終わりを告げる「蛍の光」が流れても、子ども達はまだ名残惜しそう、、、「5,6年生のみなさん、本当に楽しかったよありがとう!」

小学部活動の様子

「お楽しみ会1 準備」

 小学部毎年恒例の「お楽しみ会」。今年は5,6年生が中心となり、どんな会にするか話し合いをしました。そこで決まった企画が、「お祭り」と「映画」の2部制。お祭りでは、「さかなつり」「ボウリング」「くじや」をすることと決め、準備をして当日の運営の練習をしました。

小学部活動の様子

「図画工作授業紹介 版画をつくろう」

 小学部では、年明けに開催される「いわき市小・中学生版画展」(いわき市立美術館)に向けて、11月から版画の制作を行っています。

 1年生から6年生までの児童21名全員が、個人や学級単位で作品を制作して出品します。今回は、出来上がった作品の一部を紹介します。1学期から図工の時間に学習してきた手法を組み合わせて「秋」をイメージした作品です。

 2024年1月5日(金)から1月28日(日)まで美術館で作品が展示されますので、ぜひご覧になっていただきたいと思います。

教育支援部より

第2回 地域支援センター校内ミニセミナー

 校内の教職員が身近な福祉サービスについて知り、児童生徒に関わる福祉制度の理解を深める機会を充実させることを目的に「第2回地域支援センター校内ミニセミナー」を実施しました。

 11月29日(水)の放課後に福島県福祉事業協会相談支援双葉事業所の林雄一氏を講師にお招きし、

 福祉制度や福祉サービスについて教職員からの質問や疑問に答えていただく形式で講演が行われました。

 「保護者が福祉サービスを利用するまでの流れは?計画相談、セルフプランとは?」、「放課後デイサービスや日中一時支援、療育の違いとは?」、「就労移行支援や就労継続支援とは?」の3つの質問について実例を交えてわかりやすく、丁寧に解説して頂きました。

 林氏が私たちに向けて「福祉と教育は立場や分野で違うところがあるかもしれませんが、子どもたちの幸せを願うところでは一緒なので、お互いにできることを努力し、子どもたちを応援していきましょう。」との言葉がとても印象に残りました。

 先生方からは「福祉サービスの制度や手続きの仕方について理解が深まった。」「これからも保護者の立場になって考え、寄り添った支援を行いたい。」などの感想が聞かれました。