活動紹介 ~noteでも公開しています~

活動紹介

<小学部より〉「 おおすげ祭~イベント活動~ 」

おおすげ祭でのステージ発表終了後、校舎1階の多目的ホールにおいて、楽しくゲームができるように子供たちはいろいろ準備をしています。

まずは、どんなゲームが楽しめるのか紹介しましょう。

○魚釣りゲーム:40秒間で何匹釣れるか挑戦できます。

○輪投げゲーム:5本投げるチャンスがあります。

○射的ゲーム :一人3発撃つことができます。人気キャラクターのカードやお菓子が的になっています。

3つのゲームをクリアすると、子供たちが一つ一つ心を込めて制作した景品がもれなくもらえます。

ぜひ、小学部のイベント活動のゲームに挑戦してみてください。待っています。

 

<小学部より>「 乗り物をつくろう! 」

毎日勉強や遊びをがんばっている小学部1年2組では、おおすげ祭の校内作品展に向けて、自分たちの大好きな乗り物を作っています。

牛乳パックに小さく折りたたんだ新聞紙をたくさん詰めて、丈夫なブロックにする作業に、二人は集中して取り組んでいます。

最初は、先生と一緒にやっていた作業も、今では一人でできるようになりました。ブロックができてきたら、今度は形を作って色塗りです。

二人がどんな乗り物を作ったか、ぜひおおすげ祭に見に来てください。



<小学部より>「 おおすげ祭に向けて~ポスター作り~」

各学級ごとに一人一枚ずつ、おおすげ祭に向けてポスター作りを行いました。

小学部では、発表演目「くいしんぼうのありさん」にちなんで、ありさんの絵やありさんが変身した後の動物などを描いたり、フィンガーペインティングで色をつけたりしたポスターが出来上がりました。

出来上がったポスターは聾学校平分校、母子訓練センター、泉崎区長さんのところへ子どもたちが届けに行ってきました。

おおすげ祭に向けて子どもたちは一生懸命練習に取り組んでいます。ぜひ、発表を見に来てください!




<小学部より>「 ちぎってあそぼう!」


いつもニコニコとても元気な小学部1年3組では、季節や行事に合わせて様々な学習活動をしています。

9月は「ちぎりあそび」を行ってきました。

好きなキャラクターのはり絵を作ったり、新聞紙をちぎって、新聞プールをしたりして楽しみました。

今はおおすげ祭に向けて、折り紙をちぎって自画像作りに挑戦しています。

作品の仕上がりが楽しみです。

<中学部修学旅行隊より 2日目②>

雨も止んでディズニーランドを満喫することができました!

初めてのスプラッシュマウンテンも乗れましたよ~お母さん!

会いたかったラプンツェルに会えたり、ビックサンダーマウンテンにも乗ったり、美味しいカレー味のポップコーンをみんなでシェアしました!

みんな楽しかったね!


<中学部修学旅行隊より>

本日、9月28日水曜から金曜まで、中学部3年生の修学旅行です!

バスの中では楽しく自己紹介をしながらスタート!

ディズニーのビデオを見ながらバスの旅を楽しみます!

<教育支援部より>「双葉地域支援ネットワーク会議」

9月12日(月)、双葉地域支援ネットワーク会議を開催しました。
会議には、相双教育事務所指導主事を始め、さらに3名のコーディネーターの方々が参加しました。

各学校の現状とその課題や支援体制について情報交換を行い、有意義な会議とすることができました。

<小学部より>「 なかよし集会 」

毎月、小学部のお友達12名全員が集まり、「なかよし集会」を行っています。

この集会では、翌月の行事のお話やお誕生者のお祝い、みんなで楽しめるゲームなど、様々な活動を行っています。

また、会の進行やゲームの準備などの役割を担当し、みんなで会を盛り上げています。

9月12日(月)に行われたなかよし集会は、9月生まれの誕生者紹介と、10月29日に行われるおおすげ祭についてのお話、サッカーボールでコールをねらうシュートゲームを行いました。

 
9月の誕生者は2名。二人の好きな、キビタンとジバニャンのキャラクターを用いたプレゼントが準備されました。

各クラスの友達から、メダルやうちわ、紙相撲のセットやカードなど、たくさんの素敵なプレゼントが渡され、主役の二人は大喜び。

和やかで、あったかい気持ちに包まれたひとときとなりました。

おおすげ祭のお話は、1年生にとっては初めての行事となるため、何をするのか興味津々。

先生が出すいろいろな道具に目が釘付け。これから練習が始まっていきます。

内容についてはこれからお知らせしていきますのでお楽しみに。

最後は、体育で取り組んでいるボール運動でした。サッカーゴールめがけ、ボールをよく見てシュート!!華麗なゴールがきまりました。



研修部より 「第3回教室フリートーク」

第3回教室フリートークを行いました。

今回は小学部の教室です。小学部は全部で5学級あります。

 

担任から、児童の様子や実態に合わせ、現在取り組んでいることについての説明があり、自由に質問などをして、意見交換を行いました。

それぞれの先生方の教室環境、掲示物や教材などの工夫を、実際にみること、知ることができ、とてもよい機会となりました。

これからの授業実践に生かせると良いと思います。



 

<小学部>「プール学習に行ってきました!(いわき新舞子ハイツ)」

99日(金)に、いわき新舞子ハイツのプールに行ってきました。

プールでは、ビート版を使って流れるプールで泳いだり、友達や先生と一緒にもぐりっこをしたり、浅いプールでのんびりしたり、みんな初めて利用する場所にもかかわらず、笑顔で活動することができました。

新舞子ハイツのプールは、地域の方々も利用していました。

子どもたちは、元気な声で「こんにちは!」とあいさつしたり、入場時間まで落ち着いて待ったりと、教師の言葉かけを聞きながら、マナーを守って利用することができました。

また、地域の方に「お水怖くないのかい?」「一緒にジャグジーに入ろう。」など、言葉をかけてもらい、交流することもできました。


次回のプール学習も、楽しみです。