活動紹介 ~noteでも公開しています~

2022年7月の記事一覧

中学部活動の様子

【 総合的な学習の時間~楢葉町ってどんなところ?~ 】

 総合的な学習の時間で、学校移設が予定されている楢葉町について調べ、実際に楢葉町役場を訪ねて話を聞いたり、町で親しまれている食堂でお昼を食べたりするなどの学習に取り組みました。

 まず、楢葉町に移転した際に学校から一番近い竜田駅で下車し、楢葉町役場へと向かいました。役場では、皆が会いたがっていた楢葉町のキャラクター「ゆず太郎」がお出迎えしてくれて大興奮!一緒に写真を撮ったり、役場の中を案内してもらったりしました。また、役場では楢葉町長さんや教育長さんともお会いすることができ、楢葉町のお話を聞かせていただきました。さらにこども課の課長さんから楢葉町のおいしいお饅頭をお土産にいただき、スクールバスにも乗せていただくことができました。

 その他、役場の隣にある「楢葉町コミュニティセンター」を見学したり、竜田駅前にあり、地元の皆さんにも人気の「武ちゃん食堂」で昼食を食べたりして、楢葉町のいいところをたくさん見て感じてくることができました。

 2学期には再度楢葉町を訪ね、グループ活動でさらに楢葉町を探究する予定です。

小学部活動の様子

( 宿泊学習にいってきました )

 6月23日(木)、24日(金)の二日間、小学部5年生が「いわき海浜自然の家」で宿泊学習を実施してきました。

 少し霧雨が降ることもあり、予報より気温が低いという天気でしたが、2日間予定されていた活動を実施することができました。

 初日は、みんなで隠れている動物の目印を探して歩く「動物オリエンテーリング」を行ったり、アスレチックやブランコなどの遊具がたくさんある「トリムランド」で体を動かしたりしました。

 夜の「キャンドルファイヤー」では、子どもたち一人一人が考えた5年生でがんばることを火の神様に発表し、がんばるための火をもらいました。そして、そのお礼にミニコンサートを開き、練習してきた『きらきらぼし』をベルハーモニーやトーンチャイムで演奏しました。その後、先生たちが演奏する『Let It Be』を聞いたり、『ビリーブ」や『今日の日はさようなら』を歌ったりしました。

 コンサートは大成功でした。「火の神様やさしかった。」と言っていた児童の満足気な表情が忘れられません。

 次の日は、四ツ倉海岸で「砂の芸術」に取り組みました。できるだけ大きな山を作ろうとする姿や、飾りを工夫しようとする姿、とにかく深く掘ってみる姿などが見られ、それぞれが自由な発想で砂に触れ、活動を楽しむことができました。

 普段とは違う特別な活動に、緊張や不安もあった5年生ですが、今回の経験を通してそれぞれが成長できました。

中学部活動の様子

( 中学部 生活単元学習「買い物に行こう!」 )

 校内実習で多くの仕事内容を経験させていただき達成感を得た中学部。全員揃ってお給料をもらう体験もしました。一生懸命働いて得たそのお給料を握りしめ、この日はマルト四倉店まで買い物学習に出かけました。とても暑い日だったため、途中休憩や水分・塩分補給をしっかりと行いながら目的地へ向かいました。

 マルト四倉店では、予算の範囲内でそれぞれ好きな物を購入。お菓子や飲み物など、値段を見ながら計算機を使って合計金額を出しました。帰る前には店内の休憩スペースをお借りして、自分で買った飲み物をゴクリゴクリ。自分で稼いだお金で買った飲み物は一層おいしく感じられましたね。

 買ってきた食べ物は今後計画的にいただく予定です。

小学部活動の様子

 ( 広野小学校との交流及び共同学習 )

 6月17日(金)、本校小学部4年生と広野小学校4年生が交流学習を行いました。ジャンボタクシーに乗って広野小学校へ出発、体育館で33名の4年生に迎えられ交流会がスタートしました。お互いの校歌を紹介した後、グループに分かれて自己紹介とゲームを行いました。ボウリング、風船バレー、ばくだんゲームといったゲームを広野小の4年生みんなで考えてくれました。最初はドキドキだった子どもたちも、それぞれのグループで声をかけてもらったり、手をつないだりして一緒に活動する中で、徐々に笑顔でゲームを楽しめるようになりました。休憩時間には、のびのびと体育館で過ごしたり、「あそぶ!」と早くみんなと遊びたい気持ちを伝たりする姿も見られました。

 最後に「ビリーブ」を全員で歌い、タッチをして「またね。」と声を掛け合い、交流会を終えました。

 友達を知り、かかわり合って活動することで、いろいろなことを感じ、気付くことができた交流学習となりました。